しけてん生存記録

今度こそ痩せたい(定期)

記録5/20

今週はなんか充実していた気がする。

なんだかとってもつかれました。

疲れるとすぐ頭痛が来るタイプの激務に向いてない人間なんですが、最近蒸しタオルを顔に乗っけると回復することに気づきました。

タオル濡らしてポリ袋に入れてレンジで1分。超オススメ。

 

・研究のこと

 思いついたことを試してなんかだめでーの繰り返し。the研究って感じですね。

まとめを作るのはなんの進歩でもない、みたいな記事を読んでとても刺さったのでtex書いてやった気になるのはやめます。やめるぞ。

 

・就活関係

学内のインターン合同説明会的な奴行ってきました。

なかなか雰囲気とか周りの(プレ)就活生の立ち振舞い(?)とかためになりました。

 

まだまだインターンとかなのでどの会社もすっごく基本的な業界の構造とかから話してくれてよかったです。

深い話をするようなイベントじゃなかったけど某社のコンサルさんとかSEさんとか人事の方とかとそこそこ話し込んだのが楽しかったです。いい人たちだったぜ。

 

あと私全然知らなかったんですけどインターン参加するまでにもES適性検査面接etcがあるんですね。

めんどくさ。

 

学内レベルで結構疲れたんでビッグサイトとか行ったらその日一日死にそう。

真剣に話を聴くのはほんとつかれます。

 

・ラジオ系メディアの話

先週はVoicyってアプリの話をちょこっと書いたんですけど。

スマホストレージの呪縛から開放されたのでradikoとか入れて聴くようになりまして。

 

ひさびさにラジオ聞くとなんかとてもよいですね。

中高生のときとか週末は文化放送聴いてるタイプのオタクだったわけでして。

ラジプリとかな。超懐かしい。

アニメあんまり見てないのにアニソン知ってるのはこむちゃっとカウントダウンのおかげ。

 

 

・てんぷらちゃんの話

ようやくてんぷらちゃんv2実装できました。

てんぷらちゃんに話しかけるとランダムな返信が返ってきます。

 

(python3+)Django+herokuでつくりました。

あ、OSはUbuntu16.04です。

 

botに話しかけるとデータベースからランダムに返信台詞を拾ってきて投げる感じですかね。

 

元々python2系で作ってたんですがencoding地獄(?)にハマったので3にしました。

最近は3ってことなんですかね。pythonって起動すると勝手に2が開いてくれちゃうのでずっと2でやってたんですけどね。

 

前回Advanced REST Clientでハマってたのも多少用語を理解したのでできるようになりましたー。めでたい。

Djangoもちゃんと基礎的なところは色々読んだんで書けないにしても書いてある意味くらいはつかめるようになった気がする。

最初にcreate appだかって打って必要ファイルががっっと作られちゃうのびっくりしましたね。

 

いやーー苦労はしたけど(謎のスペルミスとか大量にしてたし)、誰でも作れるってのはまじですね。差別化を図ろうーとかするならばもっと高度な技術やらスキルやらいるんだろうけど適当なやつだったら超簡単に出来ます(たぶん)

 

てんぷらちゃんv3はちゃんと対話ができるようにしたい。。

けどそれは既存のシステム使ってぱぱっとできるっぽいんで(昔の情報)、他になにしようか考え中です。

近くの天ぷら屋を探してくれるとかですかね・・・(絶賛悩み中)